COCON前橋の5月の講座は下記の通りです。

新しく絵画教室とウォーキング講座がスタートしました。
ご興味のある方はCOCON前橋(027-226-5303)まで。
お待ちしております。
COCON前橋の5月の講座は下記の通りです。
新しく絵画教室とウォーキング講座がスタートしました。
ご興味のある方はCOCON前橋(027-226-5303)まで。
お待ちしております。
丁寧な施術で人気の鍼灸 sestaの安達先生がCOCON前橋で毎週水曜日
(第5週は除く)健康教室を開催しています。
プロが教える身体作りを体験してみてはいかがでしょうか?
お問い合わせはCOCON前橋(027-226-5303)まで。
秋がだんだんと深まってきました。
当館の目の前のイチョウの木も色づき、お越しの際は
銀杏の落下にご注意ください。
ヨガ教室は先月から木曜日と金曜日の2教室に増えました。
金曜日のレッスンのほうが初心者向けとのことです。
皆様のご来館をお待ちしております。
9月からCOCONでさくぶん教室スタートしました。
確かに子どもの頃、作文は「書いてきなさい」と宿題で出された
ことはあっても授業で教えてもらったことはないかも・・・しれません。
国語力を養う機会です。お子さんにいかがでしょうか?
講座の再開も増えてまいりました。
また、今月から新規開講の講座もあります。
夏休みの宿題に役に立つ講座もあります。
お問い合わせはCOCON前橋まで。(027-226-5303)
Yoga Junanaさんのイベントのご案内です。
男性向けヨガレッスンが下記日程で行われます。
また、夜間のヨガレッスンが下記の通り行われます。
ピアノの生演奏つきです。
ヨガでリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
お問い合わせはCOCON前橋まで(027-226-5303)
新規開講予定の講座が段々と増えてきました。
現在、上泉で書道教室をされている「遥書道教室」さんが、COCON前橋でも
開講することになりました。
様々な障がいを持つ方にも気軽に通っていただけるようなお教室づくりをされ
ているそうです。
対象は園児から年配の方までです。
8月の講座予定日は
8月12日(水)10:00~11:15 11:15~12:30
8月16日(日)12:30~13:45
の3回です。
費用は下記の通りです。
正会員は 入会金 3,000円、月謝 3,000円 (玄道書道会競者出品)
準会員は 入会金 3,000円 1コマ 700円
スポット講習 1コマ 1,500円 *夏休みの課題や命名書きなどに最適です。
無料体験も行っているようですので、ご興味のあるかたは
COCON前橋(027-226-5303)まで。
お待ちしております。
6月26日まで全3回、体験教室を開催中です。
写真は5月の体験教室の様子です。
COCON前橋の2階図工室で開催しております。
6月26日(水)の体験教室は 「紙に絵を描いて、すてきなぼうしをつくってあそぼう」
15:30~17:30まで、参加費は500円です。
ご興味のある方はCOCON前橋(027-226-5303)まで。
お待ちしております!
5月の後半は、まるで真夏の暑さが続きましたが、間もなく関東も入梅のようですね。
COCON前橋のお教室・講座も少しづつ増えてきました。
体験会などもまだ開催している講座があります。
お気軽にお問い合わせください。
電話 027-226-5303
COCON前橋で5月に行われるスクール・セミナー情報をご紹介します。
今月はYoga Junana様とCOCON前橋とのコラボ企画で、5月23日に親子ヨガを開催します。
親子ヨガといっても、お子様は未就学児対象です。
未就学児のいらっしゃるママさん達だけのヨガタイムです。
普段子育てに忙しくて浅い呼吸になっていませんか?
深呼吸をして自分の体と心に向き合えばとってもリフレッシュできますよ。
お子様はスタジオのパーテーションの反対側で絵本を見せたりボール遊びをしたりして過ごしていただきます。呼吸法の時間はお子様を退屈させないようスタッフ一同全力で遊んでみます。ポーズの時間は飽きてママのところへ行ってしまうお子様もいらっしゃるかもしれませんが、他の受講生も皆ママさんです。
ゆったりのんびりヨガを楽しみましょう。
人数様の把握の為、参加される場合は当館までご連絡ください。
電話 027-226-5303(COCON前橋受付)
会費は1,000円/回 持ち物はタオルとお飲物、動きやすい恰好でいらしてください。
皆様のご来館をお待ちしております。